★若尾裕之の視点★ 『良い忖度(そんたく)をする』

★若尾裕之の視点★

『良い忖度(そんたく)をする』

2017年の流行語大賞にノミネート
された30語の一つに「忖度(そんたく)」
があります。

政治がらみの問題を機に流行語となった
言葉なので、今はマイナスイメージで
使われてしまっていますが、本来は悪い
ことを意味する言葉ではありません。

「忖度」の本来の意味は「他人の心を
おしはかること」「おしはかって相手に
配慮すること」です。

「忖」という漢字は「人の心を推測すること」、
「度」は「はかること」を意味しています。

営業担当者であれば、顧客の本音を知り
ニーズを把握することは、顧客満足度を高め、
商品やサービスを購入してもらうために
必要なことです。

人と人との付き合いの場面であっても、
相手の気持ちを想像することはとても
大事なことです。

恋愛シーンではなおさら大事で、相手の
喜ぶことを先回りしてやってあげることで
好感度が上がります。

相手の気持ちを理解することで関係性が
良くなることが多いのです。

逆に、相手の気持ちを理解できないと、
「空気の読めない人」「独りよがりな人」
になってしまいます。

想像力を持つことは円滑なコミュニケー
ションをとるためにとても大事なこと
なのです。

良い意味で忖度していきたいものです。

kao東京家政大学1IMG_561910540844_685185731574276_7662690549908383649_n10400857_685186778240838_200210663919561593_n